空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

コンビニその2:タッチパネル普及の功罪

 中身の割にタイトルが大げさすぎる(笑
 ローソンでカップ麺代をEdyで支払った。どうもレジのシステム上は「電子マネーで払うと申告」→「電子マネーを選ぶ」→「その種類の電子マネーで支払う」という流れらしく、最初にEdyで払うと言っても使用できる電子マネーのマークが必ずレジのでっかい液晶に「電子マネーを選んでください」という表示と共に出てくる。それがどうにも押せそうな感じで表示されるからついついEdyのマークを押してしまう。
 でも、押しても色が変わるとかいった反応があるわけでもないし、特に関係ないタイミングで支払い画面に遷移するから、あれは押して選択するところじゃないんだろうなあ。と言うかそもそもタッチパネルなのか、あれは? →タッチパネルでした。実際に押してます(すっかり忘れてるw)。
 そういえばam/pmで支払うときは店員がボタンひとつでEdyが使えるし、チャージもタッチパネルを1回押すくらいのもんだった*1ミニストップで買い物はしてないけど、チャージするときに金額表示が出るもののこれはタッチパネルを使用する場面じゃなくて、そのあとの確認でいきなりタッチパネルを使うややこしさ。わかりにくいよなあ。
 なんか画面の端に「タッチパネルに触れて選択してください」的な統一されたアイコンがあっても良いんじゃないかと思ったりする。電子マネーを使う人はそういうアイコンに気づきやすい人っぽいし(←ものっすごい憶測)。

*1:まあam/pmのレジはEdyのリーダーと合体してるからね