空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

HDでたかしの冒険

f:id:tis8347:20160621222823j:plain:w420

そうです。私がたかしです。

 Amazonでの安売りに騙されて、「ゼルダの伝説 風のタクト HD」を買ってしまった。だって45%引きだったんだもん。※もう終わってる

 Amazonで決済が終わると任天堂のページに遷移して、ログインして指示をすればあとは勝手にWii Uがダウンロードしてくれるという便利な仕組みだった。スマホのアプリみたいね。

 「ゼルダの伝説」を遊ぶのはスカイウォードソード以来でかなり久しぶり。初めて3Dゼルダに触れたのがWiiトワイライトプリンセス(略してトワプリ)で、今回買った風のタクトトワプリの前作にあたる。

 Wiiはコントローラとメモリーカードを揃えればゲームキューブのタイトルも遊べるので、「次はものを揃えて風のタクトだな!」と半分冗談でずっと言ってたんだけど、結局買わないままWiiの時代は終わりとうとうリメイク版が出るまでになってしまった。それどころかリメイク発売から3年も経って更にセール対象になってる*1のがまた恐ろしい。時の流れとは残酷やね。

*1:一応今回はゼルダの伝説のダウンロード版が安いというキャンペーンだったので、むやみに安売りしているわけではない模様

続きを読む

パソコン変えました2016

 パソコン買ったで!

 パソコンというか、パーツをいくつか足すとパソコンになるキットというか、IntelのNUCです。型番で言うと「NUC6i5SYH」というらしい。

 今までMicroATXサイズのタワーパソコンを使ってきたんだけど、さすがに場所を取るし、どうせネットくらいしか見ないのに高スペックのマシンなんていらんだろと。そんなわけで今回は小さいパソコンにしてみた。VAIOかなにかに周辺機器を付けまくってデスクトップもどきとして使う案も考えたけど流石に没にした。

 では早速みてみましょう。まず箱。

f:id:tis8347:20160525212216j:plain:w420

 おお・・・小さい・・・。参考程度に280mlくらいの低いボトル缶を並べてみると、なんと既に箱の方が低い。幅もボトル2個分もなさそう。むしろボトル缶が大きく見える。

続きを読む

サンライズエクスプレスを見に行こう

今回はそんなお話です。

 ブルートレインが既に定期列車から消滅している昨今。一方「寝台列車」全てがなくなったわけではなく、単純にブルートレインが置き換えられて走っているものもある。

 今回はその寝台特急サンライズエクスプレス」が走っているところを気軽に見に行ってみた。

見に来た

 で、来ました。

f:id:tis8347:20160522021817j:plain:w420

でーん。この禍々しい風景。

 サンライズエクスプレス、列車名で言うと「サンライズ出雲」+「サンライズ瀬戸」は夜10時に東京を出る下り列車と、岡山で連結して東京に向かう上り列車が各1本ずつあるわけで、気軽に見に行こうとすると深夜になるわけです。このとき午前2時18分。

 せっかく見に来るなら写真も撮ってみるかーとこれまた軽い気持ちで感度が稼げる一眼レフを持ってきたものの、いくらなんでもきつすぎる。道具は上等かもしれないけど使う側が全然追いついてないし、近いから流し撮りでごまかすことも出来ない。

たまたま通りがかった貨物列車を撮るとこれだ。終わってる。

f:id:tis8347:20160522021857j:plain:w420

 少なくとも写真は全く期待できないぞどうすんだこれと悩むこと数分、左から警笛*1と共に眩しい4灯のヘッドライトが見えてきた。

おっ?
f:id:tis8347:20160522022122j:plain:w420

おおっ!
f:id:tis8347:20160522022135j:plain:w420

おおお!!
f:id:tis8347:20160522022138j:plain:w420

 サンライズは本当に名古屋を通過してたんだ。毎日走っているのにものすごくレアなものをみた気分。良かった良かった。

f:id:tis8347:20160522022152j:plain:w420

 後ろ姿もバッチリ(?)。一応二階建てだと言うことが分かる程度で何が何やらよくわからんけど。

 これで終了・・・ではなかった。待つことおよそ10分。今度は上り列車がやってきた。

f:id:tis8347:20160522023239j:plain:w420

 暗いのは変わらずだけどね。

 そんなわけで、夜中のサンライズを上り下り共にみることが出来たのでした。めでたしめでたし。

 しかしこの達成感のなさというのもなかなかで、こんなことのためにわざわざ夜中に車を出して外で待機してってやることの意味がどこにあったかもよく分からない。そしてカレーパンを車内で食べて帰って寝たのでした。

*1:随分遠くで鳴ってたから発車時のものだと思う。自分は単に歩道橋に立ってただけだからまず鳴らされないよ、念のため

ゴールデンウィークの思い出2016

今週のお題ゴールデンウィーク2016」
だそうです。そういえばはてなブログ... このくだりは去年もやったから省略しましょう。珍しく2年連続ゴールデンウィーク単位のまとめだよ。今年は3連休・3連休・2連休でやりづらいね。

4/29(金)

 話題の(?)京都鉄道博物館に行ってきた。なんとオープン初日だ。こういうところにいきなり初日から行くのは自分にしては珍しい(だいたい2〜3週目、いくらはやくても2日目)ので入場にどれだけ時間がかかるかビビリながら。

 京都駅から歩くこと20分ほど、京都水族館よりさらに奥、やってきました京都鉄道博物館
f:id:tis8347:20160429150943j:plain:w420

・・あれ?人がまばら?左奥の方にやたらと人が並んでいるのが見えるけど、どうやらあの列は入口ではないらしい。すこし肩すかしを食らいながら真正面の入口から中に入る。券売機も最近のハイグレードな食券販売機のような機械が3〜4台並んでいて、これもたったの1人待ちですんなり入場券を購入し、あっさり入れてしまった。

 入ってすぐのところはこんな感じ。平屋というか屋根だけある展示スペースというところかな。写真が斜めになってしまった。
f:id:tis8347:20160429151315j:plain:w420
 こういうところでは最早お約束の0系などが展示されていて、この奥にはなんと103系のトップナンバーもいる。関西では103系なんて今でもそこらじゅうで走り回っているから珍しくともなんともないけど(103-1も普通に阪和線にいたし)、よそでは既に過去の存在だし早めに展示しておけってことなのかな。

 入口近辺では多くのスーツを着た社員、スタッフと言うよりは本社から応援と視察を兼ねて来たと思われる人たちが「思ったほどの客足じゃないぞ」という顔をしながら立ちつくしていた。

そこを過ぎると建物へ。
f:id:tis8347:20160429152814j:plain:w420

続きを読む

互助会扱いされる人たちがあんな感じなのは時代の流れ

まいど!

 今日は毛色を変えていつもと全然違う話をしてみたい。どうせ当地ははてなブログの中では辺境だし、もう話題も一通り終わってるからいいでしょ。

先週だったかはてなブックマークで最近「互助会」と言われる人たちがうざがられていることに反発するエントリが話題になっていた。

これに対する反応というか、「互助会ってなんぞや?」というところをまとめられたのが以下のエントリ。

(これ呼んだら通知飛ぶんだっけ?飛んでたらごめんなさい)

互助会ってなんだっけ

 はてブにおける互助会というのは、お互いのはてなブログにコメントとブックマークを付け合ってお互いにブックマークを伸ばしたりアクセス数を増やしたり、もっと言うとそれでお金稼ぎしようぜ、という軍団のこと。これはもういままでのはてブの空気を考えるとかなり異質で、ブックマークページを見ても見るからに違和感のあるコメントが並ぶしトップページにも不自然な感じで載ってくるから気になって仕方が無い。

 「内輪でブックマークをつけあう」のが互助会だ。

 さて、今回のエントリではタイトルを「互助会扱いされる人たちが〜」にしている。どうやら上に上げた純然たる互助会に紛れてしまったのか真似をしたのか、ブックマークを眺めているとアフィリエイトとか考えてない人たちがこの互助会方式で「○○ですよね〜」なんて超内輪感あふれるブクマを付け合っているようにも見える。今のところこの人達もやり玉に挙がってしまっていると思う。まあみんながみんな純粋に内輪ブックマークしてるかといえば分からんけど、今回はそういう金稼ぎの意図無くやっている人(いるのか?)を主眼にしたい。

続きを読む

ファンでもないのにファン感謝デー

 二度あることは三度ある。鈴鹿サーキットに行ってまいりました。

f:id:tis8347:20160313120837j:plain

 過去二回とも入園料の1,700円しか払わないケチぶりを発揮してまいりましたが、今回はひと味違う。

なんと1円も払わずに入場だ!

 …今日は「モータースポーツファン感謝デー」という年に一度行われているらしいイベントの2日目で、公式サイトに載っているPDF(その名も特別ご招待券!)をスマホの画面で提示するか印刷して渡すと無料で通してくれるというわけ。素晴らしい。っていうか「特別ご招待券」という豪華そうなネーミングで誰でも使えるって一体どんな大盤振る舞いなんだろうね。

 自分がいつの間にモータースポーツのファンになったのかはともかく、まあせっかく無料で入れる機会なので(ここまで来るのにお金かけてるけど)色々見てみたい。

ピットウォーク

 のんびり移動して到着した12時頃は丁度ピットウォークの時間帯だった。ピットウォークとはつまり、ピットをウォークできるということだね。なんと分かりやすい。

f:id:tis8347:20160313124131j:plain

 このとおり人・人・人。ピットをウォークできる間は選手のサイン会やマシンの展示が行われているので、人気選手や注目マシンの場所にはけっこうな人だかりが出来ていた。特に小林可夢偉の周辺に人が多く、列も崩壊気味で大変そう。写真のこちらはかなりきちっと整列されていた。

f:id:tis8347:20160313124355j:plain

 懐かしい形のフェラーリも間近で見られる。

 ピットだけでなくメインストレートもウォークさせてもらえる。ちょっとありがたいね。

続きを読む

早速!新東名

 13日の15時から新東名の豊田東JCT〜浜松いなさJCTが開通して、愛知県まで新東名が繋がった!というわけで、翌日の14日に早速行ってみた。

↑このサイトも御殿場以東が開通したら中身がごっそり変わるんでしょうか

 まずは伊勢湾岸道から新東名の岡崎SAを目指して、新東名の起点の豊田東に向かう。最近の高速道路はやたらとサービスエリアに力を入れているようなので(海老名とかよく出てくるよね)、まずはサービスエリアでしょうというミーハー精神で動くことにした。

 初日は岡崎SAに入るまで2時間待ちとかいう恐ろしい報道があったのでどうなるのかと冷や冷やしながら走っていると、車はいつの間にやら新東名に入っていた。そこからほどなくして路肩に並ぶ車列が見えたので並んでみる。並ぶとすぐ後ろにも車が続々並んできて、列がかなりの勢いで伸びていた。時刻は11時25分、昼前で車が集まりやすい時間帯なんだろうね。

 それにしても、横を車が走っていく中を路肩でじわじわ動くのはあまり良い気がしない。速度差がかなりあるし怖いよねえ。

岡崎SA(ネオパーサ岡崎)

 ネオパーサ岡崎の駐車場に車を止められたのは列に並び始めてから30分後だった。初日が2時間待ちだったらしいことを考えるとこの程度で済んで良かったよ。

f:id:tis8347:20160214115951j:plain:w420
 やたら和風の建物だ。開通後初めての正午の割には人が少ないような気がするけど、そもそもここに立ち入れる人数に限度があるのでこんなもんかな。

f:id:tis8347:20160214120006j:plain:w420
 開通初週とあって、子どもたちが太鼓を叩いていた。地元の人たちはこういうイベントにかり出されて大変だなあ。

f:id:tis8347:20160214120153j:plain:w420
 さすが初週はテレビも来る。東海テレビの「スタイルプラス」の取材らしい。うっかりカメラの撮影範囲内に入り込んだので、ひょっとしたら生放送で映ってたかもしれない。

ちなみにこのSA、建物の両脇を駐車場に挟まれるような構造になっていて*1
北から【下り駐車場】【ネオパーサの建物】【上り駐車場】【上り本線】【下り本線】という並びになっている。なので上で写っているのとは反対側にも出入口があるわけだけど、そちらはこんな見た目になっていた。

f:id:tis8347:20160214121308j:plain:w420
 たぶん反対側に出たと気づかずいつまでも車を探し続けたり迷子になったりしないための対策の意味合いがあるんじゃないかなー。分かんないもんね。それにしてもなぜこんなデザインにしたんだ。

f:id:tis8347:20160214120406j:plain:w420
中は混んでるし、特に空腹でもないので5個500円もする唐揚げを買って車に乗り込む。

まあ、当面来ないでしょう(ばっさり)

*1:つまり上下別々の施設ではない

続きを読む