空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

UNIX

 今学期は1年半ぶりに実習でUNIXマシン(SunのSolaris)を使うことになった。もう操作方法なんか忘れてるぞ。
 と思っていたらなんとシステムが変わっていて、嬉しいことにSolarisのデスクトップ環境も前の訳わからんやつからGNOME*1に変わってた。端末エミュレータでコマンド打つのがほとんどとはいえ、GUIがWindowsっぽいのはやっぱり使いやすいし気分的にも良いね。
 てなわけで2年生に割り当てられてるC言語をとったんだけど、どうもプログラムの経験が全くない人が「難しすぎる」と大量に次々ギブアップしていく一方で経験者は「この程度の簡単なことしかしないのかよ。馬鹿にしてんのか」とあっさり高得点をたたき出すそうな。
 自分は後者のように見えて実は明らかに前者なので(プログラム?そんなもん縁がないぜ!)正直心配なところではある。

*1:Windowsに近い見た目(近年はMac風?)のデスクトップ環境。WikipediaによるとSolarisに入っているのはGNOMEベースのJava Desktop Systemというものなんだそうな。前の訳分からんのはCDEというらしい