空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

マリギャラ2

先週、「スーパーマリオギャラクシー2」が手に入ったので、しばらく遊んでいた。今はとりあえずスターを120枚取って、121枚目以降(!)に挑んでいる段階。


せっかく遊んでいるので、内容についていくつか。

ギャラクシー(=ステージ)

元々マリオギャラクシー1.5として始まったソフトだけあって、さすがに前からの使い回しが多い。前のボスキャラをそのまんま出してたりね。でも、SMB2だって難易度を上げただけだったんだし、続編というのはこんなもんだと思う。
ただ…前作でもそうだったんだけど、ステージがどうにも一本道になりがち。星をスターリングで飛び回るのがどうしても一方通行になってしまうので、あっちからこっちからという「マリオ64」的な遊び方ができないのが残念。
横スクロールの場面も増えているし、横スクロールマリオへの回帰が進んでいるようだけど、もっと自由な庭で遊ばせて欲しいなあ。64の「ボムへいのせんじょう」とか適当に走り回ってるだけで楽しかったじゃん。
ギャラクシー自体は球状地形を生かして楽しくできてるんだけど、箱庭感にかける。ちょっと残念。

ワールドマップ

今回は3Dマリオのくせにワールドマップ制。ええー…
でも3Dマリオ向けに工夫もしてあって良いんだけど、以前はステージ選択でさえマリオの足でその場に出向いて進むイメージが強かったので、なんかイマイチ入り込めないなあ。また2Dに戻ったの?と。
まぁでもロゼッタさんの天文台(前作のスタート地点)と比べると、すぐギャラクシーに飛べるのでサッと遊べるので悪くはないよ。好みじゃないだけ。

キャラクター

ルーパというでっかい紫色のキャラがギャラクシーへの出発地点の隣にいるんだけど、とにかくこいつがすごい。
ギャラクシーで死にまくって帰ってきたら「さっきのギャラクシーは大変だったねえ。そろそろ休んだらどうだい?」「2Pがアシストしてくれたら良いんだけどねぇ...」とか言ってくる。
これだけじゃない。スターピースが777個なら縁起が良いと言ってくるし、Wiiリモコンの電池の残りが減ると「電池が切れると大変だよ!」と指摘してくるし、更に午前4時頃に遊んでいると「眠い」とまで!あまりに芸が細かすぎる。まじすげえ。Wii Fitのボード君もこれくらい喋ってくれたらなあ。
あ、前作で一部に大人気だったらしいロゼッタは、死にまくったときに「おたすけウィッチ」として登場するのと、…などなど。

スター

今回も例によって(とりあえず)全120個。ただしステージ数が増えたので、1箇所あたりのスター数は2〜3個に。
で、前作もだったけど、そのスターにタイムアタックとかノーミスクリアとか、○○点以上でクリアとかいうのが混ざってて微妙にウザい。
そういうのを設定するのは良いけど、スターのためのお題にするのは違うような気がする...。
むしろオマケ要素的な121個目以降の方がマリオのスターっぽいような。

音楽

またオーケストラ。クオリティ高くてびびる。もちろんクラニン交換景品のサントラは即ポチりました。はやくこい!!

映像

これまたクオリティ高くてびびる。マリオギャラクシーの映像を見ると、「ハイビジョンなんていらねえよなあ」と思わせてくれるんだけど、悲しいかなここまでクオリティの高いWiiのゲームは他に知らないのよね。水面の美しさはどーなってんだろうね。

まとめると…

いろいろ文句は書いたけど、任天堂らしく芸がとんでもなく細かいし、隅々まで行き届いていて完成度がとにかく高い。ここまで隙無く完成度のめちゃくちゃ高いゲームを作ってくるあたり、さすがマリオ。でもやっぱり2Dマリオと3Dマリオを融合する方向にきてるのが個人的には逆に違和感があって、あまり好きにはなれないね。次は球状じゃないマリオが良いなあ。