空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

ナゴヤドームに行ってきた&野球観戦の名古屋の流儀?の話

先週の話ではありますが。
ナゴヤドームまで野球を見に行ってきた。
f:id:tis8347:20150404150522j:plain:w480
 ご覧の通り三塁側の内野席で、4年前に楽天戦で来たときのパノラマ席(という上の階の席)と比べるとグラウンドがかなり近く感じる。京セラドームもそうだけど、ドームの上の階は野球を見るにはいくらなんでも遠すぎる。
 それにしても周囲が赤い。こんなに赤がずらっと並ぶとは思わなかった。というわけで、この試合は広島戦。広島となるとお目当てはもちろん・・・
f:id:tis8347:20150404152338j:plain:w480
 黒田。
 最近はセ・リーグでも予告先発が取り入れられたお陰で、登板日を狙って行きやすくなった。良くなったねえ。
 さすがに黒田が帰ってきてからの2戦目ということもあって、広島ファンボルテージは最高潮。黒田がコールされるだけで大盛り上がり。広島の攻撃の時もかなり盛んな声援で勢いがある。昔からテレビで聞こえてきたメロディや応援が目の前で行われるのはすごく楽しいね。
 ところが試合の方は応援に反して完封負け。なかなか塁に出ないし、出ても後が続かないというぐだぐだぶりで正直見ていていまいちな試合でしかなかった。あれでは投手がどれだけ良い投球をしても報われないよ。新井さんも出てこなかったし、せっかく見に行ったのに勿体ないような気がしてちょっと悲しい。

静かな内野

 さて本題はここから。試合中ずっと気になっていたことがある。自分が座っていた向かい側、つまり一塁側の観客席が妙に静かだった。
f:id:tis8347:20150404153035j:plain:w480
 見た目に三塁側より客数が少ないのは中日ファンにとって黒田フィーバーなんて関係ないからとか翌日がユニフォームプレゼントデーだからとか理由を色々付けられるだろうけど、それにしても来ている人の服装を凝視してもユニフォーム率が低い、ような気がする。
 そしてなんと言っても、中日の攻撃中、この人たちは応援してない。
 この人たちは野球を見に来ているのであって、中日の応援を大々的にやるつもりがなさそうに見えた。盛り上がったのは点が入ったときと「あと一人」コールの時くらいで、通常の攻撃時の応援は外野の応援団がやれば良いでしょ、みたいな雰囲気が感じられる。
 自分はプロ野球と言えば甲子園の阪神戦に何度か足を運んでいて、グラウンドを囲む全スタンドが阪神の応援をしているという大声援のイメージが強い。それ以外の球場でも、例えば仙台だって内野席で応援している人は決して多いとは言えなかったけれども、かといって少ないとも評することはできない応援だったし、何より初めて野球を見に来たと思しきおばちゃんがカンフーバットを叩きながら「楽しい」と言っていたのが印象に残っている。
f:id:tis8347:20131013155212j:plain:w480
 もちろん、内野席は広い。ホームベース側に寄るほどそうした人が減っていくのも間違いないけれども、それでも両翼にかけてはそれなりの人が応援に参加しているというイメージがあった。
 それと比べるとナゴヤドームの内野はあまりに静かで、冷たく見える。自分の視力が動きも分からないほど悪化しているんじゃないかと何度も凝視したけど、やっぱり動いているようには見えなかった。
 そういえば、この日電車に乗ってから球場に入るまでの間に中日のユニフォームを着ている人をほぼ全く見かけなかった。対するユニフォームを着た広島ファンはまだ東山線に乗っている時点で既に見かけたし、ドームすぐ横のイオンでもそれなりの人数を見ているわけで、この差は一体何なんだろうか。

地元の人の意見

 自分としてはあまりに気持ち悪かったので、月曜日に会社で聞いてみた。曰く、「それが普通」「気にしたこともなかった」とのこと。過去に数回野球を観に行っている人によると、ナゴヤ球場の頃から大体そんな感じらしく「攻撃中の応援というのは外野のファンがやるもの」という意識らしい。もはやお互いに「へえーそうなんだ」としか言うしか無い。それが普通と言われてしまうと、何故そうなのかなどと聞く余地もない。
 そうなると本拠地なのにビジターの方が声援が大きい場合もあるのではと聞いてみたら、それも普通にあるんだとか。既に「あるある」の域らしい。
 感覚的に言えばやっぱり「応援しに行ってるんじゃなくて野球を観に行ってる」んだそうだ。そりゃそうだとは思うけど、内野に来るみんながみんなそういう感覚で統一されている(としか思えない)のは甲子園に何度か行ってる自分にはやっぱり不思議な感じがするなぁ。というか、見るだけならテレビの方がよっぽどいいような。
 逆にナゴヤドームの試合後に名古屋駅とかで対戦相手のユニフォームを着ている人を見かけると「なんだこいつは」ってなるらしい。なるほど。
 地域によっていろいろだねえ。

そういえば

 ちょっと前にコピペブログでシュウヘイ...の振り付けが新聞に載ったとかいうのを読んだのを思い出した。
( 'ω`)シュウヘイの振り付けが中日新聞に載るwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
 これを最初見たときは、中日応援団は去年色々あって全滅したことで今年は素人軍団がまっさらな状態から仕切るから、その応援も兼ねてこんな記事になってるのかなとなんとなく納得したものの、どことなく違和感があった。今思うと、これはそもそも根本的に応援する人の絶対数が少ないところに対する中日新聞のてこ入れ策だったのかもしれない。
 数年に一度くらいしかドームに行かない人でさえビジターの方が声援が大きいことが「よくあること」と捉えているくらいな訳だし、そこを問題視していてもおかしくないよね。
 あ、現地の「シュウヘイ...」もやっぱり元気が不足していたよ。頑張れ中日応援団。