空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

早速!新東名

 13日の15時から新東名の豊田東JCT〜浜松いなさJCTが開通して、愛知県まで新東名が繋がった!というわけで、翌日の14日に早速行ってみた。

↑このサイトも御殿場以東が開通したら中身がごっそり変わるんでしょうか

 まずは伊勢湾岸道から新東名の岡崎SAを目指して、新東名の起点の豊田東に向かう。最近の高速道路はやたらとサービスエリアに力を入れているようなので(海老名とかよく出てくるよね)、まずはサービスエリアでしょうというミーハー精神で動くことにした。

 初日は岡崎SAに入るまで2時間待ちとかいう恐ろしい報道があったのでどうなるのかと冷や冷やしながら走っていると、車はいつの間にやら新東名に入っていた。そこからほどなくして路肩に並ぶ車列が見えたので並んでみる。並ぶとすぐ後ろにも車が続々並んできて、列がかなりの勢いで伸びていた。時刻は11時25分、昼前で車が集まりやすい時間帯なんだろうね。

 それにしても、横を車が走っていく中を路肩でじわじわ動くのはあまり良い気がしない。速度差がかなりあるし怖いよねえ。

岡崎SA(ネオパーサ岡崎)

 ネオパーサ岡崎の駐車場に車を止められたのは列に並び始めてから30分後だった。初日が2時間待ちだったらしいことを考えるとこの程度で済んで良かったよ。

f:id:tis8347:20160214115951j:plain:w420
 やたら和風の建物だ。開通後初めての正午の割には人が少ないような気がするけど、そもそもここに立ち入れる人数に限度があるのでこんなもんかな。

f:id:tis8347:20160214120006j:plain:w420
 開通初週とあって、子どもたちが太鼓を叩いていた。地元の人たちはこういうイベントにかり出されて大変だなあ。

f:id:tis8347:20160214120153j:plain:w420
 さすが初週はテレビも来る。東海テレビの「スタイルプラス」の取材らしい。うっかりカメラの撮影範囲内に入り込んだので、ひょっとしたら生放送で映ってたかもしれない。

ちなみにこのSA、建物の両脇を駐車場に挟まれるような構造になっていて*1
北から【下り駐車場】【ネオパーサの建物】【上り駐車場】【上り本線】【下り本線】という並びになっている。なので上で写っているのとは反対側にも出入口があるわけだけど、そちらはこんな見た目になっていた。

f:id:tis8347:20160214121308j:plain:w420
 たぶん反対側に出たと気づかずいつまでも車を探し続けたり迷子になったりしないための対策の意味合いがあるんじゃないかなー。分かんないもんね。それにしてもなぜこんなデザインにしたんだ。

f:id:tis8347:20160214120406j:plain:w420
中は混んでるし、特に空腹でもないので5個500円もする唐揚げを買って車に乗り込む。

まあ、当面来ないでしょう(ばっさり)

長篠設楽原PA

 岡崎SAに入ったし、せっかくなのでもうひとつできたPAにも入ってみる。そういえばサービスエリアとパーキングエリアの違いとは・・??

 そんなことを考えながらPAへの進入路に入ったらやはり駐車場は満車になっている。ここからが間抜けなところで、空きを求めてぐるっと駐車場を回ろうとしたらうっかりそのままPAの外に出てしまった。上りは断念。また帰りに来よう。

 というわけで時間は夕方。下り線のPAにやってきた。こっちは上りと下りが別の建物らしい。上りの建物も下り線沿いにあるという不思議な構造なのが気になる。

f:id:tis8347:20160214173212j:plain:w420
 物見櫓の現代版なのか津波の避難用エリアなのかよく分からない高台に上れるようだったので上ってみた。

f:id:tis8347:20160214173532j:plain:w420
 うーん良い眺め。ここはどこやねん。

 ちなみに建物内には火縄銃が展示してあったり、何かと合戦にちなんだ(?)要素が多かった。また包丁やはさみなどの刃物がこの近辺での名産らしく多くの種類が販売されていたんだけど、包丁を普通につり下げて売ってるのはどうなんかなあ。危なくないか、それ。

f:id:tis8347:20160214173152j:plain:w280
そんな感じのパーキングエリアなのでした。

まあ、当面来ないでしょう(ばっさり)

本日の後付け目的地

 今回はとりあえず新東名の新区間に入れればよかったのでその先はどうでも良かった。本当は昔「探偵!ナイトスクープ」に出てきた浜松にあるという「ぐるぐる公園」に行ってみたかったんだけど、大人一人で単なる公園に行くのもあんまりだし天気は雨で公園に行くには厳しい。というわけで。

f:id:tis8347:20160214155224j:plain:w420
空港。

 他もっとあるやろ!という感じがかなりかなりあるけど、ごめんなさい思いつきませんでした。浜名湖周辺に行ってもなーというのはあるし、何より最近沼津に行ってしまったので静岡に対する興味が薄くなってしまっている。旧清水市含めて静岡市に何があるってんだい。

 そんなわけでやってきたのが富士山静岡空港。大井川より西の立地で富士から若干遠めなのに空港名に富士山って・・・。

 最近は中国人観光客向けの拠点空港として機能しているという記事をどこかで読んでいたのでなんとなくはイメージしていたけど、やはり中国人だらけ。専用の集合場所もあるし、春節を過ぎたくらいのタイミングだからかそれらしい飾り付けも多い。

 この空港はなかなか良い場所にあって、牧之原台地(そういえば地理で習ったなあ)の上に作られている。牧之原台地がけっこう急な台地で、すぐ近くを流れる大井川やその周辺の市街地とこの空港とでは高低差がかなりある。ターミナルの展望デッキから滑走路を見ると、その向こうにかなり低い市街地が見えて面白い。

f:id:tis8347:20160214150735j:plain:w420
 虹が架かっていたので撮った1枚。遠くに街が見えるのが分かるかな?

 というわけでいつものように適当に写真を撮ってみる。ひっきりなしに往来するセントレアと比べて全然動きがないし、滑走路自体がターミナルと少しずれて配置されているせいかこちらが全く気づかない間に飛行機が着陸しているケースばかりだった。

f:id:tis8347:20160214151339j:plain:w420
f:id:tis8347:20160214151348j:plain:w420
f:id:tis8347:20160214152405j:plain:w420
f:id:tis8347:20160214154126j:plain:w420

撮っても撮っても背景が茶畑!おそるべし静岡!!

 展望デッキにいたおじいさんが急に「富士山だ!」と言い出して仲間内でいろいろ言ってたので見てみると、確かに富士山らしき白い物体が真正面に見える。うーん、富士山なのあれ??
 で撮った写真を見直してみると、たまたまそれらしき物体が写った写真を発見。よく見ると確かにラインが富士山だった。ちゃんと富士山が真正面に見えるから富士山静岡空港なんだね。こりゃ失礼しました。

f:id:tis8347:20160214154820j:plain

 しかし、ここまで何しにきたんやろなー。時間が早かったら大井川鐵道にトーマスとか眺めに行けたのに。起きた時点で9時半じゃいかんね。

*1:つまり上下別々の施設ではない