空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

予習無しで行く"コモアしおつ"

 今となってはこの見出しは何なんだって気もするけど、この20年ほどの間に作られた新興エリアに足を運んで歩いて帰るだけという謎企画であります。前回は6年前のこちら。

tsukuisu.hatenablog.com

 今回は第3弾というわけで、なななんと!バブル期以降の新興住宅街界で伝説の存在!日本のマチュピチュ!との呼び声も高い(いずれも推測)エリア、「コモアしおつ」に行ってきた。過去2回はりんくうタウン大阪府)、六甲アイランド兵庫県)と海辺が続いたので今回は初の山中であります。

謎の巨大物体

 というわけで、JR四方津駅までやってきたよ。

f:id:tis8347:20160730150226j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730150252j:plain:w420

 まあ、何の変哲も無いのどかな駅ですね。・・て、奥に見えるアレ、何?

f:id:tis8347:20160730150348j:plain:w420

今回はこの中、そして先へ行きます。

駅舎は紛れもないのどかな田舎駅の雰囲気。

f:id:tis8347:20160730150706j:plain:w420

そして駅舎の向かいにはこのような掲示が。

f:id:tis8347:20160730150735j:plain:w420

「コモアブリッジ」とな。というわけでコモアブリッジに向けて移動しましょう。

f:id:tis8347:20160730150749j:plain:w280
f:id:tis8347:20160730150935j:plain:w280
f:id:tis8347:20160730151015j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730151027j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730151055j:plain:w420 監視されている!
f:id:tis8347:20160730151058j:plain:w280
f:id:tis8347:20160730151208j:plain:w420

コモアブリッジ

コモアブリッジの正体はエスカレーターと斜行エレベーターだった!

f:id:tis8347:20160730173431j:plain:w420

というわけで早速エレベーターに乗ってみましょう。エスカレーターは稼働時間が限られている模様。

エレベーターの表示はこんな感じ。調整中なのが哀愁漂う...
f:id:tis8347:20160730151315j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730151311j:plain:w420

さらば下界。
f:id:tis8347:20160730151321j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730151337j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730151455j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730151603j:plain:w420

およそ4分で到着。
f:id:tis8347:20160730151701j:plain:w420

コモアブリッジ山頂側には模型もあった。
f:id:tis8347:20160730151815j:plain:w420

コモアブリッジの山頂側出入口はこんな外観。
f:id:tis8347:20160730152034j:plain:w420

これが山上都市だ!

 ん、まあ、結果から言うとマジモンの住宅街が広がっておりました。これまで過去2回は海沿いで港や空港に近かったから物流施設やら商業施設やら色々あったんだけど今回は住宅街、繰り返す、住宅街だ。

このいかにも住宅街な区割り。
f:id:tis8347:20160730151831j:plain:w420

そして守ろう建築協定(失効しているのか有効なのかはっきりしない)。
f:id:tis8347:20160730151724j:plain:w420

山の下はこんな感じだったのに
f:id:tis8347:20160730150903j:plain:w420

山の上は別世界でした。
f:id:tis8347:20160730152134j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730152334j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730160038j:plain:w420

 住宅街なのであまり家の写真を沢山撮ったり載せたりするのもどうかなぁというところではあるんだけど、こんな感じでしたよと言うことで。

 とはいえ四方が完全に山に囲まれた場所なので、とにかく風景がすごい。家だらけなのにどっちを向いても後ろが山。しかも近いしでかい。

f:id:tis8347:20160730152340j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730165407j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730155942j:plain:w420

見下ろすと緑しかない。
f:id:tis8347:20160730152715j:plain:w280

 また夏だから余計そう感じるのかもしれないけど、コモア内も緑が多い。住宅街にしてはかなり生い茂ってる方ではないかな。

f:id:tis8347:20160730152251j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730163310j:plain:w420

お買い物はコモアブリッジ前のコモアプラザで。北にJAがあったけどなんでも手に入る場所ではなさそうだった。
f:id:tis8347:20160730160946j:plain:w420

撤収

 夕方にさしかかってきたので、撤収ー。さようならー。
f:id:tis8347:20160730172658j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730172757j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730173554j:plain:w420
f:id:tis8347:20160730173637j:plain:w420

というわけで

 今回は山梨県上野原市の「コモアしおつ」にやってまいりました。

 どうやら昭和の終わり頃から平成の頭にかけてできたところではあるらしいんだけど、それにしては全体的に住宅が新しかったのが意外だった。まだ住宅が建っていない土地も僅かながらにあったし、何年もかけてここまで建ててきたのかもしれない。

 だからと言ってしまうのは早計かもしれないが、確かにスーパーなどを見ても子供が多いし、高齢者もいれば若者もいるなど世代に偏りが見られなかった。大抵この手の住宅地は造成すると一気に分譲できてしまうので近い世代の家族が集中して街ごと高齢化してしまうということが多く見られるのに、ここではそれがない。うまく分散できているので子供が住むにも友達は多く作れないかもしれないけど、長い目で見ればこの方が良いんじゃないかと思う。

 そして山に囲まれたこの立地。昔の景気が良かった頃だと旦那は東京に勤めているのに奥さんが「山が見えないところじゃないと嫌だ」とかなんとか言って新幹線通勤を強いられる、といった映像をそれなりに見た記憶がある。ここであればこれでもかというくらいの山の近さだし、まさしく自然に囲まれた空間で虫も鳥もとにかく多く、子供が育つにはいい環境じゃないかと思う。そして東京までは1時間台前半くらいの所要時間で、遠いと言えば遠いけど仕事によっては無理ではないという距離感。

 一方で子供からすると「なんでこんなところに住んでいるのか」と疑問に思うんじゃないかな。都会にいたのにわざわざ田舎に引っ越してきた、というのが拭えないし、かといって田舎感に欠けるし。

 ただそれでも電車で20分そこそこあれば"東京の"中央線に乗り換えできるのは強力だし、中学、高校と行動範囲が広がるにつれて少しずつ都会に触れやすくなるという点でもそんなに悪くは無いと思う。

 中央線に乗って見上げたときにコモアブリッジが視界に入るとギョッとするのは確かだし、あれの維持費も住民が負担しているんだろうと思うと恐ろしいしエスカレーターが日中停まっているのも納得だけど、あの仰々しささえ乗り越えればいい場所なんじゃないでしょうか。コモア外の周辺道路(国道20号*1)が狭いのが難点かな。

 あとはなにげに有名な存在のようなので、今回の自分みたいによそ者がちょくちょく出没するだろうと思われるのも考え物かな。

意外ときちんとした住宅街になっててびっくりしました。以上です。

f:id:tis8347:20160730174432j:plain

*1:この前車で通った。7/6のエントリ参照