空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

これなーんだ(3年ぶり)

7年ぶりのスペックアップ!

f:id:tis8347:20200315130941j:plain:w360
白くなりました

 久しぶりにスマホを買い換えましたよ。今のスマホは大きくて重いねえ。今回はシャープのAQUOS sense3という機種で、お色はシルバーホワイトでございます。
jp.sharp

 今回はヨドバシカメラの通販で購入したんだけど、携帯電話をキャリアやMVNO業者を介さず(機種変更扱いにせず)、ただ単に買っただけなのはこれまでで初めてかも*1。これまで国内のSIMフリー機種はSIMフリーなのにMVNO業者経由でないと売ってくれなかったりしたけれど、ようやくそういう時代が来たんだねえ。

 実は私、自分でシャープ製品を買うのはおそらく今回が初めて。買った物にシャープ製の部品が含まれているとかはあるだろうけど、なんかこう、製品としてはいまいちな印象があって手が出なかったのよねえ。

使ってみてどうですか

電池持ち

 無充電で4日持ちました。素晴らしい。特大の電池容量と省電力液晶は伊達じゃない。

 ただ、電池持ちを左右するのは結局のところデフォルトで起動しているGoogleの同期をいかに切るかに尽きる。天気の情報や交通情報など、今の居場所に応じていらん通知を続々送ってくるので、端末上のGoogleマップGoogle全体の通知設定をガンガン切っていくと電池持ちが劇的に良くなる。それでも物足りなかったので「ウェブとアプリのアクティビティ」を切ったら更に良くなった。検索とかをいちいち握られるのも気持ち悪いからね、これで良いのだ。

 それでも寝ている間など、スリープ中の省電力性能では前のarrows M03に劣っているように思う。arrowsはとにかく全部止めにかかるけど、AQUOSはエモパーが端末の環境・状態(机に置かれたかどうか、家にいるかどうか)を常に監視しているので、その分電池を食っちゃう。じゃあエモパー切れよって話です。(笑)

位置情報の精度

 最初の2日ほどはGoogleマップのありとあらゆる通知が有効になっていたからか、位置情報の精度がそりゃもう凄かった。屋外どころか地下鉄にいても駅を正確に言い当ててくる。最新機種は恐ろしいくらいに正確なのかと。

 そのあとGoogleマップの諸々の通知を切り、位置情報確認のために動いていたbluetoothも切っていくと(Wi-Fiは有効のまま)、地下はなんとなく元通りの精度に戻ってしまった。駅メモやるときに位置情報が全然取れない状態の出来上がり。

 ただやっぱり地上での精度や測位の速度はだいぶ上がった。このあたりはやはり「みちびき」対応のお陰だと思う。みちびきの超高精度測位はスマホではできないと言うけれど、並の精度の測位がパパッとできるだけでも大変有り難い。

 精度向上のためスマホ数台に渡って長らくお世話になった「GPS Status & Toolbox」アプリも今回は入れていないし、随分と時代が変わった気がするね。

エモパー

 最近のシャープと言えばエモパー&ココロエンジン。ロボット掃除機だろうが何だろうが容赦なく住人に話しかけてくる。

 このスマホのエモパーは、家にいて、机に置かれた場合に(つまり水平を検知したら)突然話し始める。今日の天気、登録した交通機関の遅延有無、歩数、今日は何の日的な情報、出会って何日目だ、バックアップの登録しろ...。やかましいと言えばやかましいので、即座に切る人が多いのも納得。私も大部分の情報*2は喋らないよう設定しつつも、勝手に喋る機能には比較的優しいほう(?)なので、今のところは有効にしている。昔のiコンシェルも契約したままだったくらいだし。

 日曜の夜になれば「明日は月曜日ですが、寝るまでが月曜日だと思います」とか言うし、朝は「社会の窓を確認しましょう」とか言ったりするので、中の人が必死になってセリフを考えたんだろうなぁというのがじわじわ伝わる。siriとかみたいに応答するのではなく勝手に話しかけてくるタイプなので、内容には苦心するんだろうなあ。

 端末内の情報をいろいろ取得しているようで、エモパーの画面を開くとその日や累計の様々な情報を簡単に表示してくれる。歩数、データ通信量、ストレージ使用量、推測の起床・就寝時刻、これまで移動した東西南北の端、などなど。Googleのスケジュールに「結婚式」の記述があればエモパー画面上の予定に服やお金の用意も織り交ぜるし、思いのほか芸が細かい。何故か生駒山に住んでいることにされるのが謎だけど...。

 とりあえずは、当面有効かなぁ。

カメラ

 オートフォーカスのつもりで画面をタッチしたらそのまま写真を撮られちゃうんですけど、なんとかなりませんかね。そういう設定項目は切ったはずなんだけどなあ。

さすがシャープ!思わぬ落とし穴

 バックライトの明るさの自動調整がアホ。恐ろしいくらいにアホ。

 普通に「外の明るさに応じて自動で調整します」位にしておけば良いものを、使用するアプリや場面に応じて変化させます、学習します、みたいな機能になった結果、全然言うこと聞かない無茶苦茶な動作をする。変なタイミングでドカンと明るくなるし、いきなり明るさ0まで落とすし、じゃじゃ馬もいいところ。学習させればなんとかなるかと数日頑張ったけれど、学習パターンの区分けが細かすぎるのか、いつでも同じ挙動になるので匙を投げた。

 IGZO液晶の素性が良いので(この辺は良い意味でさすがシャープ)多少暗くてもちゃんと見やすく表示してくれる。というわけで、自動調整は切ってやりました。

 (ここで「さすがシャープ!」と書くあたりに元々の不信感が...)

というわけで

動作速度に革命起こる

 丸3年使ったarrows M03は、その更に前、4年近く使ったドコモのツートップ(懐かしい)XPERIA Aよりもスペックが低かったんですね。つまり今回は7年ぶりの性能向上とあって、大変快適に使っております。LINEの起動がとにかく早い。

 これまで例えば「ロック画面を表示させたらLINEの企業アカウントからメッセージが来ていた」みたいな状況だと、メッセージの画面にたどり着くまで諸々で10秒以上はかかったし、画面もスクロールがままならないくらいだった。「なんでみんなこんなクソ重いものを平然と使っているのか」と思っていたのに、今やLINEのスプラッシュ画面が0.3秒くらいで消える。今まで7〜8秒にらめっこしていたのは一体なんだったのか。

 これでも正直「思ったほど早くない」という印象ではあるんだけど、スクロール追従が重めに仕上がってるとか色々あるので、まあこんなもんかなとも思う。スリープ明けに色々動き出してものすごい処理落ちが発生することもないし、たいへん快適。そういう点では変えて良かったです。

近頃のシャープの端末

 シャープの端末って初めて触ったけど、意外と素のAndroidに近いんだねえ。最近の素のAndroidを知らないくせにそういう感想はおかしいか。でも、アプリ一覧が縦にスクロールしたりとか、通知領域のざっくりした感じとか、昔のNexus7を思い出す造りになっている。最近のシャープは2年間OSアップデートに追従する方針を掲げているので、UI周りの基本的なところにはあまり手を入れない方針なのかもね。

 そんな感じで、しばらく使ってみたいと思います。目指せ5年(無理)。

過去のスマホ買ったエントリ

tsukuisu.hatenablog.com
tsukuisu.hatenablog.com
tsukuisu.hatenablog.com
ガラケーPHS含めるともっとあるけど、とりあえずここまで。

*1:ネタで買ったやつは除く

*2:世間の話題やジャンル別のニュースなど