空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

古参コロプラ民、遂に課金する

 タイトルだけで完結しそうなお話。昨日おとといコロプラさんにクレジットで515円お支払いしました。コロプラさんには長年お世話になっているくせに支払は今回が初めてです。以下は蛇足。

何にお金出したの?

 今年の頭に駅メモを始めたんです。駅メモって、たまにCMやってるあの駅メモ。正式名称は「ステーションメモリーズ!」だっけ。
ekimemo.com

 駅の周辺で位置情報を登録して駅を奪い合うという割とよくある位置情報を使ったゲームなんだけど、その位置情報を登録できる回数が1日12回までと決まっている。日頃はそれでもいいけど、遠出となるとそれでは足りない。せっかく普段通らない駅を通るのに位置取れないのは勿体ない。

 ちょうど京都市営地下鉄駅メモコラボイベントがあるとのことだったので、それに合わせて500ポイントで1ヶ月間位置登録し放題のチケットを購入したという、たったそれだけ。
京都市交通局:「地下鉄に乗るっ×駅メモ!」コラボイベント第二弾開催!~萌と一緒に地下鉄駅や沿線施設等を巡ろう!~

 今年頭の北海道新幹線の時なんかはまだ始めたばかりだったので、新人向けにくれる24時間位置登録し放題のチケットを持ってたんだけど、数に限りはあるからねえ。

コロプラ関係なくね?

 これに気づいた人はなかなか鋭い。

 実はテレビでCMをながしていたりアプリのストアでよく見かけるものは「アプリ版」(フジテレビ版とも言ったり)。そして日陰の存在として「コロプラ版」がある。上に貼った公式サイトに載っているのはアプリ版の情報ばかりで、コロプラ版のことは書かれていない。ちなみにサービスインはコロプラ版の方が先らしい。

 コロプラの位置情報ゲームプラットフォームに乗っかってるので、元々他のゲームを遊んでいると位置登録の情報を転用できたり、複数ゲームにまとめて位置情報を登録できたりして便利。まあつまり、もともと使ってたからコロプラ版なんですわ。

f:id:tis8347:20170605231745p:plain:w200
上下に黒いツールバーがあるのがコロプラ版。コロプラアプリ共通のUIの中に収まってる。

地下鉄に乗るっ

そんなわけで日曜日の昼、京都は山科駅。ここから京都市営地下鉄に乗るっ。

 いつもだとあれに乗ったこれに乗ったと写真を貼るところだけど、今回は電車の写真すらほぼ撮っていない。たまにはそんなこともあるさ*1。でも後から思えば烏丸御池とかに貼ってたでかい3人娘ポスターだけは撮っておけば良かった・・!

 何をやったかというと、東西線の全駅の位置登録を2回(1回やりきった後にムダだったことが判明したのでやりなおし)、烏丸線の全駅の位置登録。それから周辺観光名所の近辺まで足を運び、途中ショートカットのために近鉄に乗ったり京阪に乗ったり・・・とそんなところかな。12時頃山科にて行動開始、全ミッション終了が21時前。路線が2つしかない割には大変な苦行だった。これ1日でやるもんじゃないわ。


追い詰めたのは他の誰でもなく私自身なんですけどね。

 でも、21時前に烏丸御池駅に滑り込んで、大垣書店で「地下鉄に乗るっ」グッズがいくつか買えたのは良かった。一時はもう閉店に間に合わないかと思った。以下が戦利品。
f:id:tis8347:20170604232959j:plain:w420
 シャーペン、スマホスタンド(松賀咲)、ライトノベル、あとは特典の大型ブックカバー(太秦萌デザイン)。スマホスタンドは咲だけ5,6個残ってて、萌もミサも売り切れという悲しい状況だった。咲ちゃん・・・

昨日おとといはこんな感じでしたとさ。3万歩歩いたらしい。

それにしても

 今になってコロプラに515円お支払いしたけど、コロプラもいつのまにか東証一部上場の超有名企業になっちゃったなあ。

 僕がコロニーな生活(略してコロニナ)を始めたのは2003年の6月。当時はまだ携帯電話にGPSが付いているのが珍しい時代で、そんななか当時DDIポケットのH"*2PHS基地局情報を駆使して(当時としては)そこそこ高精度の位置情報を扱っていた。それに目を付けたのが「コロニーな生活」で、位置情報を登録すれば近所のユーザーが表示されるし、数時間後に"コロニー"に隕石が落ちるという情報が出たら物理的に1km以上移動して位置登録して隕石を回避するなんてことをけっこう楽しくやっていた。

 そのコロニーな生活を2005年にau対応やらなんやらで一旦畳んで、仕切り直しで始まったのが「コロニーな生活☆PLUS」(略してコロプラ)。サービス開始から30分ほどと思われる深夜1時半頃に登録したのを覚えている。お陰でコロニー番号(ユーザーIDみたいなもの)も今や8桁が当たり前の中たった3桁*3で、これが理由で止められなくなっている。

 そんなコロプラもサーバー1台+家庭用ADSL回線1本で運営されていたのがサーバーが2台になり3台になり、ゲーム名をそのまま社名にして法人化されたと思ったら上場もして、そこから先は皆さんの方が詳しいと思う(白猫やらなんやらはさっぱりわからん)。随分大きくなっちゃって。まあ、そこまでお世話になっておきながら、今回初めて515円払うってのもちょっとどうかって感じはするけどね。

 駅メモがいつコロプラ版を止めるのか分からないし(多分そうそう止めないとは思う)、あんまり支払う場面も少ないと思うけど、これからもよろしくお願いします。

*1:わりと馴染みの存在なので今さら京都の地下鉄を撮ろうという気にはならない

*2:エッジ。後のウィルコム→今のワイモバイル

*3:これはサービスイン直後から珍しがられた