空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

青快急

そんな感じで大阪難波を出発。いよいよ阪神なんば線に突入したよ!今まで見えていたけど通ったことがなかった引き上げ線を抜けてシールドトンネルへ。気づけばLEDの表示も阪神式に。外の「快速急行」の幕も赤から水色に変わってるんだろうなあ*1
あっという間に桜川。ここで乗務員交替*2なので、ちょっと停車時間が長い。横に阪神の作業員2人組が乗ってきた。
車内LEDの表示も[ 只今 桜川   ] 阪神だなぁ。
発車したらもうドーム前駅、九条駅。とにかく近い。すっと急勾配を登って地上に上がり、川を渡って西九条。ここから旧西大阪線。
未だ体験したことのない西大阪線の通過運転・・・の前に、そもそも乗り換えてもいないのにこんなところを電車が走っているのは凄く不思議な感じがする。さっきまで難波にいたのに、なんだかワープしたような気分だ。これが直通運転なんだなぁ。
さて、ここからの通過運転が凄い。あののんびり走っていたローカル線を、明らかに100km/hを超えるような速度で飛ばしてる。気にしたことがなかったけど、この路線は線路がひたすらまっすぐなのでとにかく高速運転に適しているご様子で、駅なんか一瞬で過ぎ去ってしまう。これ怖いw。
飛ばしすぎたのか、大物付近で詰まってノロノロ、低速で尼崎到着。
ここで一大イベント。後ろ2両を切り離し*3

ギャラリーすっげえ!
そんなのを横目に先頭車両へ移動する。最後尾の車両に乗ってたからね。

確かに水色だ。
この快急は停車後3分で発車なんだけど、なかなか発車しないので3分って長いなぁと思って時計を見たら、なんと既に6分遅れ。あちゃー。他の電車に影響出るし、こりゃ不味いぞ。
少々慌てた感じで尼崎を発車、武庫川、甲子園、今津…と停車して終点、三宮。ここまで来ると単純に阪神に乗っただけのように思えるけど、乗った車両は間違いなく近鉄。不思議な電車に乗った感覚がずっと残る。
とりあえず1枚撮った。

何この人の数....

*1:元々近鉄の快急が赤で阪神の快急は水色だったので、今回は全線統一せず桜川〜難波間で幕を回すという荒技をやってのけてる。これ混乱しないか…

*2:桜川駅西方に近鉄の引上線がある関係でシステム上は桜川まで近鉄

*3:阪神本線は6両が限界なので、うしろの車両を切り離さないといけない。逆も同様。