空降るでいず

じゆうな いろで えがいて みよう

五能線に再挑戦してきた(去年の9月に)

 ご無沙汰しております。最近仕事が追いつかなくって死にそうにしています。みんなとりあえず出勤できる程度には体調整えような。あと休むときは潔く丸一日休もうな。「午前休です」とか宣言しておいて昼になって「やっぱり全日休みます」を毎日繰り返すのは無しにしような。1日2度ダメージを食らうのはもうごめんだよ。

 さて、去年のエントリを見返してみると「青春18きっぷ2023夏・1回戦」というエントリが投稿されたまま放置されていて、「後半戦はなかったのかな」と思われてしまいかねないところだけど、ちゃんと行ってたので今回はようやくその内容でございます。タイトルが青春18きっぷじゃないのは、今回に関しては青春18きっぷの金額を5で割った数字をなんとか突破したくらいの金額しか使っていないため。微妙だねえ。(2023年9月)

tsukuisu.hatenablog.com

1日目

 今回の特筆すべきポイントはスタートがいつになく遅いこと。午後になってもまだ関西に居座っているのでした。

  1. 東北本線花巻空港→盛岡)は、乗れずじまい
  2. IGRいわて銀河鉄道線+花輪線(盛岡→大館)

↑えっ、これだけ!?

奈良を出るのは

 写真を振り返ってみたところ、最初に出てきたのはJR奈良駅大和路快速の写真だった。あまりにスタートが遅いせいで普段全く使わないような大和路快速+新快速という一見無駄でしかない経路で奈良を脱出したんだね。とはいえ、手元の青春18きっぷを見たところ4日目が奈良駅なので、奈良脱出にも使ったという点で多少節約になったかもしれない。無駄じゃなかった。

大和路快速はこのブログに滅多に登場しない

関西を出るのは

 着いたのは神戸空港。14時発のFDAで出発する。FDAは過去に県営名古屋空港(いわゆる小牧)から福岡まで乗ったことがあるので、通算2回目かな。朝じゃないので機内でコモのパンは配ってくれないけれど、シャトレーゼのお菓子をくれた。うまい。

今回は通路側だったので空港内からの写真だけ

 そういえば改札(?)を通過するときに1番乗りだったご夫婦が客室乗務員のご家族だったみたいで、写真を撮ったり談笑しながら娘の仕事現場を楽しく見学している姿が良かったです。

バス

 到着したのは花巻空港。ここから花巻空港駅という、駅近っぽいけど何キロも遠方の駅までバスで移動して、そこから東北本線乗り継ぎを想定していた。ただ伊丹空港からの飛行機の到着が遅れたために遅れて出発になったので、結局花巻空港駅での乗り継ぎも出来なかった。

 しかしこのバスは盛岡駅行きの高速リムジンバス。バス代が勿体ないものの、そのまま乗り続けても目的地の盛岡までは連れて行ってくれるのでそのまま乗り通した。次の列車に間に合うかどうかだけ。

花輪線

 バスはギリギリの時刻に到着。ダッシュで駅ビルに飛び込んで、IGR線のきっぷを急いで買って改札を通過、なんとか花輪線の列車に乗ることができた。

花輪線でした

 盛岡に着いた時点でまあまあ暗くなってきているのでね、沿線風景というのも特に記憶無くですわ。とはいえ3時間以上も乗車する区間なのでね、のんびりと岩手、秋田の山中を移動したのでした。

大館

 大館で一泊。珍しく近所の飲み屋みたいなところで食事をした。ビール飲みながらカツカレーだったと思う。そういえば近くにいた地元の業者さんが「大阪の派手なゴミ処理場」の話をしていて興味深かった。私行ったことありますよ!

tsukuisu.hatenablog.com

 ほか、大館駅前はこんな感じ。

雰囲気漂う仮設駅舎
急なハチ公
急な青ガエル
早朝の青ガエル

 泊まったホテルの大浴場(3階か4階)が道路から見ると明らかに増設された雰囲気で、下が骨組みだけみたいになっている外観上かなり思い切った構造だった。往年の錦野旦みたいに突然滑ったり急に風呂ごと落ちないか冷や冷やする雰囲気があって興味深い。もちろん十分安全。

2日目

 今回のメインは2日目。長いの3連発なのでちょっとしんどい。

  1. 奥羽本線(大館→弘前
  2. 奥羽本線五能線奥羽本線弘前→秋田) 休憩込みで4時間38分乗車!
  3. 奥羽本線田沢湖線東北新幹線秋田新幹線)(秋田→東京) 3時間50分乗車!
  4. 東海道新幹線(東京→京都) 2時間16分乗車!

再挑戦!リゾートしらかみ

 今回のメインは五能線リゾートしらかみ。4年前に乗りに行ったときは強風のため途中で運転打ち切り、バス代行輸送で全線乗り通せなかった。今回も前日に風が強かったりして心配だけど、ちゃんと動いて欲しい。

tsukuisu.hatenablog.com

 今回の車両はHB-E300系「青池」編成。前回と違ってハイブリッドで、同型車両は大糸線の「リゾートビューふるさと」で乗車したことがある。シートピッチがえげつなく広いのでこういう長時間乗車では非常に有り難い。ハイブリッドで静かだし。

リゾートしらかみ青池編成

 結果から言うと、全線乗れた。良かった良かった。

 前回同様三味線の実演が車内であって、今回の車両は中間車にイベントスペースがあったので映像越しにはなっちゃうんだけど、観光列車感があって楽しいね。そして千畳敷駅での長時間停車と散策。前回は悪天候で出ること無く終わったので外に出ることができて良かったし、長時間乗車の中では良い休憩になった。前回降りることになった深浦駅でも数分程度の停車ということで、秋田方面から来たリゾートしらかみ「橅」編成と並ぶシーンがあるなど、前回を大きく挽回する内容で一安心。JR乗りつぶし最大の心残りが解消された。

千畳敷駅では長時間停車
写ってるのは大体乗客
橅編成とも遭遇

秋田新幹線こまち

 秋田駅からはこまちで帰る。3週間前に来たときは飛行機で帰ったくせに今回は新幹線とは一体どういうことなのか。この2023年は新潟から帰るときも前回は飛行機だったのに次は特急乗り継ぎで帰るとか、そういうのが多い年だった。

E6系こまち

 今回に関しては理由は簡単で、単に秋田新幹線は未乗路線だというだけだったりする。実は自分にとっては最後の新幹線未乗区間で、このときに乗れたことで(この時点では)新幹線に完乗できた。この半年後にまた未乗区間が増えるけれども、またそれはそのときに。

連結部を撮るのももはやお約束

東海道新幹線

 東京まで新幹線で来たので、その先も新幹線に乗る。いつもはわざわざ明記しないけど今回違ったのは、今更ながら東海道新幹線で初めてN700Sに乗った*1というのと、車内チャイムが「会いにいこう」に変わってから乗るのが初めてだったということ。

JR東海のN700S

 やっぱり新型車両は快適ですね。

というわけで

 2023年はこれまでコロナ禍で動けなかったのを挽回するように、この青春18きっぷ回をはじめとして色々と移動を多数こなした年になった。この年春のダイヤ改正で本数がコロナ禍前に戻りつつあった面もあって、春のガーラ回とかはその恩恵を受けるべくダイヤ改正を待って実行したりもしていた。

 既に年も変わって2024年、自分が疲れているので更新頻度が落ちているけれども、まあ要所要所くらいはこうして記録に残しておきたいね。Xもあてにならないし。

 ではまた次回。

天気良くて良かった

*1:東海道新幹線で」という注釈が付くのは既に西九州新幹線でN700Sに乗っているから